ごあいさつ
京都(関西圏)を拠点に活動中の人形アニメーション作家
中村古都子です。
幼少時代の人形遊びが嵩じて、人形アニメを制作しています。
このサイトでは、これまでの作品紹介のほか
イベントなども掲載しています。
お問合せはcontactページよりお願いいたします。
デモリール
最新情報
◎『魔法の紫ウサギ』最新情報
インドネシアで開催されるCraft International animation FestivalのNO DIALOGUES SHORTS ANIMATED MOVIES FOR KIDS部門にて、『魔法の紫ウサギ』が公式セレクションされました。October 23-28, 2023
https://craftanimfest.org/2023/craftanimfest-2023-official-selection/
また、鹿児島で開催される「いぶすき映画祭」にノミネートされました。
2023年11月5日(日曜日)指宿市民会館第ホール
https://www.ibusukifilmfestival.net
ドイツのThe Trickfilm Festival Düsseldorf で公式選択され、9月28日〜10月1日の映画祭内での上映が決まりました。https://trickfilmfestival.de/
アメリカのNew York Animation Film AwardsではFinalistに選ばれました。(上映はなし) http://nyafa.com/
那須高原南ヶ丘牧場で開催される、那須ショートフィルムフェスティバル2023那須アワードで『魔法の紫ウサギ』がノミネートされました。2023年11月11日(土)〜19日(日)の期間中、Bプログラム内で5回上映予定。filmfest.nasu-fc.com
ありがとうございます!!
◎『魔法の紫ウサギ』Best Stop Motion Animationを受賞
『魔法の紫ウサギ』が、FEEDBACK Animation Film & Screenplay Festival (US/Canada)の6月プログラムにてBest Stop Motion Animationを受賞しました
制作や翻訳に関わってくださった方々、ありがとうございました
嬉しい&ほっとしました〜

観客のみなさんのレビュー:
監督へのインタビュー:
監督へのインタビューは、Google先生とDeepl先生に相談しながら自力で回答したので、ヘンテコな英語になっていると思いますがどうか温かい目でご覧ください
◎『魔法の紫ウサギ』完成!
ついに、完成しました!!
人形アニメーション『魔法の紫ウサギ』。
2017年初めに最初のエピソードが完成して以来(それは今回の完成版には入っていません)、他の作品と並行しながら家で一人コツコツ作り続け、何やかやで結局6年かかった計算です。
赤い服の男のお話が完結して、ほっとしています。
奇しくも今年はウサギ年笑
予告編ですが、宜しければご覧ください。
また皆さんに見ていただける機会ができましたら、お知らせいたします!
◎New Year Animation 2023
Happy New Year 2023!!
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます!
2020年の子年から始めた干支人形も4個目。今年はムキムキ気味のピンクうさぎ笑。
メイキングっぽい動画も作りましたので、よろしければ。
皆さまにとって2023年が素晴らしい年となりますように☆
◎久しぶりにNoteを更新しました!
◎LINEスタンプ販売中☆
遅ればせながら初めて動くLINEスタンプを作りました!
自身が使いやすそうなものを、まずは8種、2Dアニメーションバージョンです。
LINEスタンプストアにて販売中。よろしくお願いいたします!!
My animation character, Brown the wonder dog LINE stickers are now on sale!
They will bring a little fun to your chat!!
動く犬のブラウン2D(Animated BROWN the wonder dog : 2D)
https://line.me/S/sticker/13726036?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail
